【お知らせ】
3/24(日)クジラを感じて観じる🐳音と色と香りのワークvol.5@代々木上原、お申し込み受付中。詳しくはこちら
4/1(月)日帰りドライブリトリートvol.13〜お花見🌸&源泉掛け流し温泉♪は、残1席となっております。詳しくはこちら
4/20(土)野草入り酵素作り🌿とピラミッドでヒプノ@梁川(山梨県)、お申し込み受付中。詳しくはこちら
2024年4月より、RASのセルフケア講座、ファシリテーター養成講座、特別解放コース、ファシリ向けカラーカード講座の料金が10%UPすることになりました。受講を検討中の方はお早めにどうぞ。

【リトリート】
2024年3/15(木)〜19(火)なおちゃんとクジラを見る🐳屋久島リトリート3泊4日/4泊5日は、おかげさまで満員御礼となりました。
現在、五島列島、天草、奄美でのリトリートのご希望をいただいております。2名いらっしゃったら日程を決めて、あと1名募集しますので、お気軽にお問い合わせくださいね。

【ゼニスオメガヒーリング・プラクティショナー養成講座】
2020年より、ZOOMでのオンライン授業が可能になりました。詳しくはこちら。テキストを事前に送る都合上、開催1週間前には受付終了とさせていただきます。2023年4月より対面授業も再開しますが、オンラインの方が人数は集まりやすいです。
レベル1〜5まで、ご希望に合わせて随時開催中です。他校からの生徒さんもどうぞ。お気軽にお問い合わせ下さい。授業内容について詳しくはこちら

RASセルフケア講座に関するQ&Aはこちら。(受講された方へ)

2014/01/18

オーラソーマお茶会vol.14のご報告


1/16の蟹座の満月に荻窪の6次元で開催させていただいたオーラソーマお茶会。2014年の最初にちょうど(たまたまですが。笑)「14」回目を迎えることができました。来て下さった12名の皆さん、本当にありがとうございました!!

今回は年初めということで、選んだボトル+バースボトルではなく2014年のイヤーボトルを見ていったんですが、グリーンやターコイズに帰結することが多かったようです。ざっくり言えば「ハートの感じるままに」「楽しみましょう!」ってことですね。それがテーマになるってことは、それを試されるような出来事が起こるかもしれないけれど、その時は気づいて下さい。「感じていることを意識してみよう」「どんな状況でも楽しもう」というチャンネルにスイッチを切り替えてみることが、解決の糸口になっていくはずです。そして、イヤーボトルを身体に塗って使うことは、今年のテーマと向き合うあなたをサポートしてくれることになるので、よりスムーズにその切り替えができるようになると思いますよ。

選ばれたボトルの方はというと… ターコイズ、マゼンダ、バイオレット、ピンクが多かったかな。マゼンダにもバイオレットにもピンクにも、レッドが入っていますよね。レッドは「グラウンディング」「現実的物質的側面」「愛」「目覚め」の他に「怒り」というキーワードも持っています。なのでそこには「隠れた怒り」があるかもしれません。レッドは反発のエネルギーですが、力一杯投げたボールは壁(相手)にぶつかると同じ力で自分のもとに帰って来てしまいます。「嫌だ」と思えば思うほどそれがやってきてしまうのは、この原理が働くからかもしれません。そんな時は距離を置いてみて下さい。物理的な距離って意味じゃないですよ。距離を置いて「観照」することで何かに気づき、「目覚め」に繋っていく…。どんな色のエネルギーも、どう扱うかでどっちにも転がっていく可能性を持っているわけで、それはあなた次第ってことです。


さて、今回も、許可をいただいたものから皆さんのご感想を一部掲載させていただきますね。アンケートにご協力いただいた皆さん、どうもありがとうございました!!

「初めて参加させていただきました。とても楽しかったです。今まさに思っていること考えていることが、自分が選んだボトルに出ていてとても驚きました。今後もオーラソーマを続けて、自分に気づきを与えたいと思いました。今日はキチョウな体験をさせていただきありがとうございました。」

「とても楽しく勉強になりました。まさに今の自分を明るみに出して見せてくれたようでした。気づきがたくさんありました。激しく納得!対処法も提示してもらえて(観照etc.)よかったです。参加者の皆さんのお話も興味深かったです。ありがとうございました。」

「皆さんのお話を聞いていて、自分を変えたいと思われている方が多かったので、共感できる点がたくさんありました。今まで気づけなかった心の声に従い、自由で希望あふれる一年にしていこうと思います。今日も参加できて良かったです。ありがとうございました!」

「まゆさんの笑顔や話し方がとてもすてきで、それだけでもすごくいやされました。複数人のワークショップらしくシンクロがいっぱいあって楽しかったです。心地よい空間でした。今日もらったメッセージ大切にします。来て良かったです。また会いに来ますね!!」

「念願のオーラソーマを体験できて良かったです。この場にいたみなさんの分も聞けて、より理解しやすかったと思います。近いうちにコンサルティングを受けてみたいと思いました。」

「色とチャクラの対応、色の持つ意味を確認できて面白かったです。今日、このメンバーだから出てくる、聞ける話があったのだと感じました。ただこの進め方で10人は辛いです。半分くらいの人数でもっとシェアするか、知識面を充実させるかの方が嬉しいです。」


参加してよかったと思っていただけること、何より嬉しいです。ありがとうございます! 何でもそうですが、同じことを体験していても人によって感じ方は様々なので、なかなか100%の皆さんに満足していただくのは難しく、私としては「9割の方に喜んでいただけたら十分かな」と思ってやらせていただいております。

このイベントも最初の一年は20人くらいでやってましたので、それに比べるとすでに今は半分に減らしましたし、これ以上は減らせないな〜ってところなんですよね。実際、もし5名でやるとしたら、その分料金が倍にならざるを得ないわけで、5000円になります。それじゃ、皆さんきっと来ませんよね?(笑)だったら60分6300円の個人コンサルテーションを受ける方がいい、と思う人の方が多いような気がします。気軽に参加できる2500円という金額でやるには、ある程度の人数は必要になってきますこと、ご理解いただけると嬉しいなぁと思います。

また、色のキーワードをただ知識として伝えるだけでは、実際、味気ないものです。そこに人がいて、その人を通して色のキーワードを見ていくことで初めて、その意味が生きてきます。対話の中で、皆さんも「そういうことか」と気づくこと、多かったのではないでしょうか。知識の使い方、応用の仕方が分かるというか。その時に知識は知恵に変わり始めます。この一年半、皆さんのアンケートを拝見していても、人の話から気づく率がすごく高いんですよね。私自身もせっかく来ていただいた皆さん一人一人とお話したいですし、このスタイルは変えられないなぁー…というのが結論です。もちろん、もっといいやり方を思いついたら変えるかもしれないですけどね。(笑)

根本的なところに立ち返りますと、オーラソーマは、4本選んでいただき、一対一でやるのがあくまでも本来のやり方です。4本選ぶことにちゃんと意味があるので、1本では4分の1しか分かりません。ドアを開けただけで、家の中にはまだ入っていない状態。(の割には皆さん「気づきがたくさんありました!」と言って下さるので、とってもありがたくもあり、微妙に複雑な気持ちです。笑)

だからお茶会はあくまでも体験の場であって、1本選んでみることで、オーラソーマってどんな感じのものなのか、知っていただく機会として設けました。
でも実際にやってみたら、個人コンサルでは味わえない、シェアする楽しさがあることに気づいてしまったんですよね〜。そうなってくると、大前提だったはずの「お茶会より個人コンサルの方がいいですよ」とも言えない別の宝物が発掘されちゃった感じで、今となってはもはや「皆さんの目的に合わせて選んで下さい」って思っております。

人の話を聞くのがしんどい方、自分を深く掘り下げたい方は、絶対に個人コンサルの方が良いです!
でも、人の話を聞くのが好きな方は、むしろお茶会の方が安くて楽しい上に、気づくことも多かったりする可能性大、ってところでしょうか。
判断は、お任せします。


今回のお菓子は3種類のチーズケーキ!

次回は2/15(土)の獅子座の満月に開催予定です。詳しくはこちら
あまりない土曜日開催です。まだ2席ありますので、平日の夜が難しい方はこの機会に是非〜。お申込み、お待ちしております。


★オーラソーマについて、詳しくはこちら

☆第一回目の「オーラソーマお茶会〜満月の夕べ〜」の様子はこちら
☆第二回目の「オーラソーマお茶会〜新月の昼下がり〜」の様子はこちら
☆第三回目の「オーラソーマお茶会〜満月の夕べ〜」の様子はこちら
☆第四回目の「オーラソーマお茶会〜新月の夕べ〜」の様子はこちら
☆第五回目の「オーラソーマお茶会〜新月の昼下がり〜」の様子はこちら
☆第六回目の「オーラソーマお茶会〜新月の昼下がり〜」の様子はこちら
☆第七回目の「オーラソーマお茶会〜満月の夕べ〜」の様子はこちら
☆第八回目の「オーラソーマお茶会〜新月の夕べ〜」の様子はこちら
☆第九回目の「オーラソーマお茶会〜新月の昼下がり〜」の様子はこちら
☆第十回目の「お母さんのためのオーラソーマお茶会」の様子はこちら
☆第十一回目の「オーラソーマお茶会〜満月の夕べ〜」の様子はこちら
☆第十二回目の「オーラソーマお茶会〜新月の昼下がり〜」の様子はこちら
☆第十三回目の「オーラソーマお茶会〜新月の夕べ〜」の様子はこちら